魔女庵♪掲示板 過去ログ252


掲示板が元気になってきました!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月17日(火)22時53分2秒
  地球遊子!ありがとう。今日は離婚問題の相談が2件入ってて、仕事帰りに、その相談を梯子しながら今いえに戻り着きました。働き者の私です!ジェンダーフリー教育の大切さをシミジミ感じながら相談に乗ってきました^^;

今からテレビを見ますね!でもドキドキします。「死刑執行の音」って聞くだけで、もしかして、足音が近づく日は、自分が執行される日で、その日が突然にやってくるのが、死刑囚の運命だと聞いています。そんな、毎日死を意識し脅かされながら生きること、生かされていることが、人権侵害でなくて何だというのでしょう(*_*)

NEWS23で放映されるんですね!少し早いけれどテレビを入れると、江口洋介、末広涼子が出ている番組中。「闇の子供たち」、「おくりびと」、昨年の邦画ベスト10に入った作品の俳優たちだ。なかなかいい・・・(*^o^*)

そうそう、掲示板の書き込みが少しずつ回復の兆しです。また時々、カキコして下さいね。2/2に書き込みしてくれた浜田君、彼が鹿大法文の学生時代だった時に知り合いましたが、まさか、この掲示板の訪問者だっただなんて!嬉しいでした。本当に出会いの場ですね(*^^*)
 

今晩2/17【死刑執行その音を聞く・・・刑場で起こることの全て】NEWS23で放映

  投稿者:地球遊子  投稿日:2009年 2月17日(火)20時11分13秒
  直前ですみません。

裁判員制度に直結した重大問題(死刑判決→死刑執行)だと思っています。

昨年の5月に文化放送で放送された「死刑執行の音」を聞きそびれた方は視聴してみませんか。

☆話は変わりますが、広瀬隆さんが「持丸長者」出版記念講演会で
生きている限り頑張るって宣言していましたね。
桐生悠々さんを見習ってと・・・
最近ネットの動画で講演を視聴しました。
 

忙し過ぎです(>_<)

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月17日(火)16時18分23秒
  補正予算の追加議案の関係で、議会日程が変更になり立て込み、グロッキーです。朝は、原発学習会、ホームレス関連のメルマガを送り登庁。今週は土曜日も議会が開かれることになり、川内の1000人集会やデモは残念ながら足止めです^^;

お昼、役所の地下食堂に行き、定食を食べましたが、3時の休憩にはチャンポンを食べに再び!満腹中枢だか節食中枢が、完全におかしくなっている模様(*_*)

景気対策!
こんな付け焼き刃じゃ、国民の暮らしが、真から改善されるわけではないと思います。疲れ過ぎるとバランス狂いますね!皆様、気をつけて下さいませ(*_*)
 

広瀬隆さん&藤田祐幸さんの反原発ビッグ学習会!来て下さ〜い!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月17日(火)08時19分16秒
  いよいよ、広瀬隆さん、藤田祐幸さんという、二度とないような
顔ぶれでの学習会を、九州12会場で開催致します。皆さまには、
全会場をご案内させて頂きましたが、再度の参加のお願いです。

九州の皆さま、どうぞ最寄りの会場におでかけ下さい。玄海原発
のプルサーマルも、川内原発の3号機増設も決して許しません!
もう一度、九州全体のスケジュールを皆さまに、ご案内致します。


2月20日(金)宮崎市
○  時間:18:30開場 19:00開演
○  会場:宮崎市民プラザ4Fギャラリー
○  主催:宮崎の自然と未来を守る会
○  (0985−47−5603(川辺)
○  料金:1000円

2月21日(土)薩摩川内市
○  時間:10:00〜12:00
○  会場:若松町農民会館(0996-22-4131)
○  主催:川内原発建設反対連絡協議会
   県平和運動センター、脱原発ネットワーク・九州
○  料金:無料

2月21日(土)鹿児島市
○  時間:18:00〜21:00
○  会場:かごしま環境未来館
○  主催:反原発・かごしまネット
(099-248-5455(向原)090-3016-0074(小川)
○  料金:1000円(大学生以下500円)

2月22日(日)由布市
○  時間:13:00〜16:30
○  会場:湯布院中央公民館
○  主催:風の原っぱ、脱原発大分ネットワーク
(090-7580-8031(浦田)090-1348-0373(小坂)
○  料金:500円

2月24日(火)北九州市
○  時間:18:00開場 18:30開演
○  会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
○  主催:脱原発ネットワーク・九州
(093-452-0665(深江)093-961-7618(稲月)
○  料金:1000円

2月25日(水)福岡市
○  時間:18:30〜20:30
○  会場:カテドラル大名町カトリック教会
○  主催:特定非営利活動法人たんぽぽとりで
(092-882-6993(山中)
料金:1000円

2月26日(木)唐津市
○  時間:18:30〜21:00
○  主催:プルサーマルと佐賀県の100年を考える会
(080-5267-5206(吉森)
○  料金:500円

2月27日(金)佐賀市
○  時間:19:00〜21:00
○  会場:アバンセホール (0952-26-0011
○  主催:プルサーマルと佐賀県の100年を考える会
(090-6428-1997(清流)
○  料金:500円

2月28日(土)八代市
○  時間:13:30〜16:00
○  会場:やつしろハーモニーホール 大会議室B
○  主催:未来の子どもたちのためにダイオキシンを考える会
(0965-35-7333、090-6426-9974(中川)
○  料金:500円

3月1日(日)長崎市
○  時間:13:30〜16:30
○  会場:教育文化会館(長崎市筑後町2−1)
○  主催:原発なしで暮らしたい・長崎の会
   原水爆禁止長崎県民会議
(0958-47-1823(川原)
○  料金:1000円

3月2日(月)対馬市厳原町
○ 時間:19:00
○ 会場:厳原町交流センター大会議室3F

3月3日(火)対馬市上対馬町
○ 時間:19:00
○ 会場:上対馬総合センター大会議室


自然の灯をともし原発を葬る会 小川みさ子(反原発・かごしまネット)
 

若い世代に期待。

  投稿者:たえ  投稿日:2009年 2月15日(日)00時29分2秒
  こんばんは、お久しぶりです。動画みました。若い人たちが楽しみながらと言っていますが、思ったよりもずっと真剣に原発とか、六ヶ所村の再処理工場のことを考えているということを知ることができて希望が持てると同時に、かなり感動しました。応援したいですね!  

人間賛歌をともに歌おう♪

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月14日(土)22時28分28秒
  今日は午前中、サンチャゴ巡礼800kmを果たされた中村アイ子氏の何度目かの報告が、ザビエル教会で開かれました。彼女の生きていることに有難うというピュアな思いと、改めて人間って素晴らしいと感じることができたという、人間賛歌!を100枚の写真解説で伺い、夢を持つことの大切さなど多くを学ばせて頂きました。感謝\(^-^)/

東京の子どもの仲間から、環境を救える森!フォレストサポーターズの案内が、子どもの仲間たちからのメッセージ&ケーキが届きました!嬉しいで〜す♪

少し前、私の子どもたちが、六ヶ所村ツアーを企画し、報告会を開きました。率直に、東京〜大都会の暮らしのために六ヶ所村で何が起きているのか?再処理工場や六ヶ所村の人たちの暮らしを、みにいったのでした(^-^)/

子どもの学校で当時、流行っていた「KY」という言葉。あえて自分たちの仲間を「チームKY」と名付けての旅。映画「六ヶ所村ラプソディー」に登場している花とハーブの里の菊川慶子さん、そして、隣村で完全無農薬のお米を作る苫米地ヤス子さんなども訪ねています。ひろいち作の動画をご覧ください(*^^*)

20代の彼らは、六ヶ所村の風評被害を恐れ、既にお米が売れなくなっている苫米地さんのお米を1`ずつ買ってきました。ほんの少しかも知れないけれど・・。そんな若者の反応を喜んで下さる六ヶ所村で核燃反対を貫く方たちと直に触れた交流。想いを同じくできた彼らの、東京での報告会にも、沢山の仲間が駆けつけてくれたそうです。まったく、KYな奴たちです!そんな彼らが日本を変えるのかも知れません☆彡
 

六ヶ所村ツアーに出かけた息子たちの動画!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月14日(土)22時13分15秒
  マジメな話をすると
KY「空気がよめない」って言われる
そんな世の中ってど〜なんだ

話さなきゃいけない大事なことって
きっとたくさんある
あえてKYしていこう

目をそらしてきたことへ
まずは俺らが進むぜ
六ヶ所村という村を知った僕らが
この目でみたいとそこへ行く

再処理工場
稼働スタート予定
私たち都会の電気のために・・・?
私たちはどう生きていこう?

KYツアー六ヶ所村3
http://www.youtube.com/watch?v=LiB6qw99eUM&feature=related

第一回KYツアー六ヶ所村
http://www.youtube.com/watch?v=QaIHoLHKJq0&NR=1

teamKY六ヶ所村ツアー スライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=ULDVZdVy3ro&feature=related

KY革命1 六ヶ所村ツアーの報告会
http://www.youtube.com/watch?v=vwjhdefF6eY&feature=related

六ヶ所村ラプソディー〜核燃の大地に咲く花、ここに私たちの暮らしがある。
http://www.rokkasho-rhapsody.com/_story/people
 

六ヶ所村ラプソディー東日本サミット〜目的は一つ、道を作ろう!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月14日(土)22時05分57秒
  1月に鹿児島に滞在された「水俣病に学び放射能から海空大地を守る会」の木村理恵さんより♪

青森、岩手、宮城の「六ケ所村再処理工場」を憂える人たちと、盛岡でこんなイベントを開催しました。報道されるには様々な壁がある核燃の実態。記事にした記者は、「もっと我々が伝えなければならないことと思っている。デスクに関心がないと紙面を割けられないなどあるが、記者個人が市民の皆さんと情報連携するのは自由ですから」気骨ある報道家を応援する思いで記事に感謝する投書をしました。各地方紙に一人でも彼女のような記者がいれば変われそう。

読者反応は大事だそうです。(岩手日報2/12)↓

六ヶ所村ラプソディー東日本サミット「反核燃の思い結束」http://senmaya.at.webry.info/200902/article_5.html

実行委員の一人が作った力作!六ヶ所村ラプソディー東日本サミット〜目的は一つ、道を作ろう〜http://www.youtube.com/watch?v=XTlxdRrt4h4&feature=channel_page
 

本を買いに行く暇のない方へ

  投稿者:ikechan77  投稿日:2009年 2月14日(土)09時26分29秒
  私のブログです。お勧めなどを紹介しています。
お時間のある方、ぜひお立ち寄りください。(できればPCからどうぞ)

http://green.ap.teacup.com/ikechan77
 

花月龍生君を応援しましょう♪

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月13日(金)14時28分46秒
  こんにちは♪ 鹿児島は風が強く、我が家は風車がびゅんびゅん回ってます!

☆昨年の春、庭に植えておいたフキの根元にふきのとうの蕾をみつけました。
 春ですね〜♪今朝はまた、ふきのとうを武田さんが持ってきて下さって、春
 の香りいっぱいの昼食です。とても忙しいので自然の力に癒されています♪

☆2/12の南日本新聞に、病で失った声“復活”と、花月龍生君のことがあり、
 嬉しいでした。http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=15209
 うちの子と、桜丘東小学校での同級生で、近所に住んでいますが、昨年も
 フリースクールの癒しコンサートに病院から駆けつけて演奏。私の携帯に
 彼が、下記のブログをBookmark してくれたので、時々立ち寄っています♪
 彼の素敵な感性に触れてみて下さい♪26才の彼は、いいセンスしてます!
 花月龍生〜病床8ビートhttp://ryuse-kagetsu.air-nifty.com/main/archives.html


☆昨日、一昨日と、インナーチャイルドのお話を伺う機会がありました。考えて
 みると幼児期から私は、鹿児島に私の父以外の知り合いがなく、いつもお姑
 さんに虐められる母をカバって闘っていました。これは、私の人格形成に大き
 く作用したと思っています。http://www11.ocn.ne.jp/~oneness/innerchild.html

 今でも虐められている人を何としても助けたい!とか、ズルイことをして人より
 得をしようとする人(特に政治家)が許せないのは、そんな体験からなのかも
 知れません。もう、そんなに闘わなくていいよ!と自分の子ども時代に伝えて
 います。もし思い当たることがあったら、上記サイトをクリックしてみて下さい♪
 

すべての答えはここにある

  投稿者:ikechan77  投稿日:2009年 2月12日(木)08時54分44秒
  苫米地英人著「残り97%の脳の使い方」(フォレスト出版)にすべての答えが出ています。購入して、CD聞いてみてください。

お時間なければ28日に持参します。
 

薩摩侵攻400年〜未来への羅針盤

  投稿者:雪割草  投稿日:2009年 2月11日(水)21時58分23秒
   奄美群島から沖縄、宮古・八重山は、1609年、薩摩軍3000人が南下侵攻して、実質支配した地域です。それ以降、群島民は、黒糖を一生懸命作っても自ら食べることは出来ず、すべては薩摩に搾取されていました。一方、薩摩側は、それによって豊かな財を得て、やがて、輝かしい明治維新を行うための大きな財源となりました。しかし、テレビや本土で明治維新が語られる時、ほとんど、奄美群島の犠牲の苦しみは語られていないようです。なぜでしょう?

 今、「薩摩侵攻400年〜未来への羅針盤」と題して、南海日日新聞が沖縄の琉球新報と連携して、連載しています。長い間、本土側から奄美群島を見る目線は、『差別的な目線』ではなかったでしょうか。そして、機械文明の発達した現在も、人間の心に宿る「偏見の目」というものはいまだに是正されていないようです。侵攻を受けた側の新聞が連携して連載することの大きな意義は、本土の人たちにも「歴史」を分かってもらうということだと思います。そのことが偏見や差別を無くするための大事な一歩だからです。

 連載には、島津家第32代当主の、島津修久さんも登場されています。島津さんは、過去の歴史を踏まえて、10年ほど前から、沖縄・奄美・鹿児島の3地区で「茶道」による交流を始めておられるということです。また、1609年の薩摩軍の総大将・樺山久高の子孫の方は、敵味方の別なく供養されていると記事にありました。<素晴らしいことです!>

 奄美内部で、薩摩侵攻の歴史に詳しく、しかも、「苦難に耐えて忍んできた祖先のたくましさを誇り」に思うような人は、その思い余って、えてして奄美を絶対化するような言動になったりする場合もあります。僕は、奄美を絶対化する考えには抵抗を感じますが、今、色んな人たちが、色んな思いで、この新聞連載を読んでおられると思います。願わくは、薩摩の力による支配というものを明かすことによって、奄美内部の力の支配ということにも光が当てられて、誰もが自分らしく暮らせるような島となっていきますように!
 

裁判員制度は人権侵害☆彡

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月10日(火)16時42分26秒
  裁判員制度については、日弁連が反対していない関係で、積極的に反対している弁護士に初めて出会え、司法の素人である私たちに、問題点を分かりやすく伝えて下さいました\(^-^)/

自ら積極的にマイクを持ち、街頭でも集会、学習会でも話して下さった李弁護士は、福岡から8人で鹿児島入りされ、その精力的な活動に、頭の下がる思いでした(*^^*)
 

原発情報、にわかに増えています☆彡

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月10日(火)13時47分8秒
  このところ、原発増設のことで露出度が高かったため、多くの方が思い出して下さり、相談ごとが増えています(*^^*)

天然の私が、あれほど必死に頑張るのだから、原発は余程、恐いものなのだろう!と、思って下さる向きが多いようです。昨夜も作戦会議を13名程で開きました。これからが正念場!

それにしても1/31の南日本新聞は、原発について4パターンの記事に溢れていました。いずれにしても話題になっていけば、心ある人、生きることに賢い知恵ある人は、原発なしで暮らしたい!と思ってくれると信じています(^-^)/

1 いちき串木野市での環境調査評価の準備書説明会の様子を伝える記事!
2現地の雪松記者の、上記説明会に関する、コラム・記者メール
3なんと!奄美パーク館長の宮崎みどりの、原発大推進のコマーシャル!
4原発をクリーンと宣伝するのは不適切とした、JARO見解!

この中で、お金をかけている宮崎みどりのカラーの紙面に市民が騙されないでいてくれることを願わずにはおれない。市民の感性を信じつつ^^;
 

思えばかなう

  投稿者:ikechan77  投稿日:2009年 2月10日(火)12時59分49秒
  Fake it until you make it!(それができるまで、そのふりをしていなさい。)  

人間というものは…

  投稿者:ikechan77  投稿日:2009年 2月 9日(月)22時04分13秒
  人間というのは、重要なもの意外は見えていないということです。
人間の脳が100%能力を発揮するのに必要なエネルギーはなんと、変電所1つ分だそうでして。人間が1日に食事するエネルギーでは圧倒的に足りないということです。
そこで、脳はフィルターで必要な情報以外は見ないようにしているのだそうです。

詳しくは苫米地英人著「残り97%の脳の使い方」(フォレスト出版)でも読んで見てください。
 

テレビ画面から応援しています。

  投稿者:かおる  投稿日:2009年 2月 8日(日)23時53分17秒
  雪割草さんのように私も、テレビや新聞でみて応援している組です。こんな時に勇気を出して最前線で戦ってくれている人たちがいるということは私たち市民にとってはうれしいことです。こんな時のこれこそが人々の信頼を強めてくれることでしょう。

対峙することを嫌う逃げの姿勢、似非な人たちも確かにいるでしょう。しかしながらですよ、今生きている人々だけでなく、子々孫々未来永劫に命を蝕んでいくのであれば、対峙する人を別人種とみたり、対峙しませんなどと呑気なことをのたまうのは、推進側に肩入れしていることと同じほどに不謹慎で失礼最たるものなのだということを気付かなくてはならない時が来ているのです。対立してでも守らなくてはならない問題もあるのです。頼もし過ぎますが、今後とも頑張ってください。いえ頑張りましょう。
 

ご奮闘、ご苦労さまです!

  投稿者:雪割草  投稿日:2009年 2月 8日(日)14時46分31秒
  小川さんや向原さんたちの、原発反対の動きを、テレビや新聞で見ていました。僕は、今は単なる傍観者かも知れませんが、何も出来ていないので、掲示板投稿だけさせて下さい。

原発は、作る側が間違っているのか、反対する側が悪いのかということだと思います。放射能汚染の恐さを知り、それ故に、原発やその増設に反対するというのは(自己利益のためにするのではなくて、鹿児島全土の健康のためにする行動なので)、必ず、鹿児島県に住む人たちの心に通じていくものであると確信しています。向原・小川さんたちのような行動にまでは出来なくても、大事なこの一事、決して無関心で過すのではなく、陰ながら、自分の力量に応じて、出来ることはささやかでもやっていこうと思います。

足元のことを闘うと、あたりさわりがあって、対峙しなければならない場面が多数出てきます。僕は、個人的には、微々としながらも若い時から、『大隅の腐った部分』というものを問題にしてきました。大物政治家に群がりながら私腹を肥やして、一般庶民に対しては横柄に振る舞う者たちの姿が、昔からあったからです。そのような腐敗が取り除かれていかない限り、大隅は本当に解放されることはないと思っていたからですが、個人的にはあまり良いことはありませんでした。生活出来たり、生活できなくなったりの繰り返しだったようです。もうそのような大隅の土壌というものを問題にしていこうとは思いませんが、同時に、そのような土壌を見て見ぬ振りをしての「村づくり・町づくり」も、単に本の表紙を変えただけのものでしかないと、観じています。

常に、強い者や数の多い側に付いていって、それをひけらかして自分を大きく見せようとする者は、世の中に多いですね。僕は、はじめから、そんなことはしたくありませんでした。だから誰よりも敗北の多い人生を歩いているのかも知れません。
しかし、奄美出身の本田哲郎神父のように、わずか2〜3畳の部屋に住んでいて、釜ヶ崎の野宿者たちのために東奔西走している人もいます。(もちろん一番大変なのは野宿している人たちそのものなのですが)、人間の世の中に対して、本田神父のような関わり方をしている人たちに学びながら、僕も、自分に出来ることをしながら、人間らしい姿というものを探求して連帯していきたいと思っているところです。

温暖化対策のために原発を推進する、と恐ろしいことを言っている人は、その人自身が、原発の隣に住居を建ててほしいです。日本をどうしても軍事大国にしたいと思っている人は、自分と自分の子どもや親戚を、戦争の最前線に送ることを条件にして、進めてもらいたいです。・・・小川さん、長い文章になり、すいません。それなりに微々たる人生を歩いている者は、それなりに、ささやかな文章を、これからも時々、お願いします!
 

念じていれば叶う!です。

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月 6日(金)10時47分29秒
  ikechan77、遠くからいつも御苦労さまですね♪

てんつくマン久しぶりでしたぁ。まず、彼らは小豆島を拠点に、自給自足的な畑だけではなく、炭を焼いたり、そして、その炭製品をチェルノブイリに送ったり、また、カンボジアに行って井戸を掘ったり、中国では植林をしたり、凄い愛のパワーを感じますね(*^o^*)

ただ、日本の中での、貧困や難病、そして未来を壊してしまう原子力などについても頑張ってほしいなぁ。まぁ〜足元のことを闘うと、あたりさわりがあって、対峙しなきゃならない場面が出てくるから、海外支援の方が、楽しくすすめていけるでしょうが・・・(^-^)/

いずれにしても若い人たちが元気なのは、見ていて嬉しいものですね♪私は、海外のことももちろん応援しながら、でもやっぱり日本が、世界にご迷惑をかけている点を是正するためにも頑張っていきたいと思っています。それには、まず世界最大のご迷惑、鹿児島にできてしまいそうな、世界最大級原発を止めること!

私、原発なしで皆なが暮らせることに、命かけるくらい頑張ります。念じていれば叶う!きっと3号機増設はとまります(*^^*)

ファイト!
 

自由とは

  投稿者:ikechan77  投稿日:2009年 2月 6日(金)00時56分10秒
  こんばんわ。西日本ジャポンツアーin鹿児島のてんつくマン講演会に足をお運びいただき、まことにありがとうございました。心よりお礼もうしあげます。

現状では到底かなえられないけど、いつか必ず実現する夢を持ち、それがかなった自分であるように行動する。そうすると、夢がかなうんだなぁ。(これを引き寄せの法則といったりもしますが)この話はいずれおいおい。

「自由とは、自らを由(よし)とする。自分で決めるということ」そして、他人の自由を否定したり拒否、拒絶してはいけないということ。

自分が選んでいるゴールは、実は他人やマスコミや社会環境によって選ばされていることの方が圧倒的に多い、ということ。

このあたりもおいおい解説します。
 

謝礼金

  投稿者:こっとん  投稿日:2009年 2月 3日(火)07時47分11秒
  電力会社の仕事は金額が半端じゃないくらい高いそうです。
ある人は高すぎて怖くて断ったと書いてました。すごいですね。
でも本当はそれって私たちの電気代からですよね。
 

(無題)

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 2月 2日(月)16時02分3秒
  人はモノではない
クビを切るな、仕事をよこせ、住まいをよこせ
人間らしく生きさせろ!
貧しさはあなたや私のせいじゃない
格差や差別を許さない
こんな世の中変えるため
一緒に行動しよう!
軍事費いらない
福祉に回せ、教育に回せ
歴史をねじ曲げるな
基地はいらない 自衛隊を出すな
憲法を変えるな!
声をあげよう
パレスチナの人々を殺すな
占領やめろ!
女たちはよびかける
とめたいんや戦争 守るんや命!

◆'09とめたいんや戦争!守るんや命!3・8行動
 

「未来を写した子どもたち」

  投稿者:浜田学  投稿日:2009年 2月 2日(月)14時15分20秒
  小川みさ子様、そして、小川様の御友人の皆様方

小川様、お久し振りです。
いつも、ホームページ楽しみに拝見させていただいております。
「闇の子どもたち」、小川様の掲示板で御紹介くださいまして本当にありがとうございました。知人より、「闇の子どもたち」について教えてもらって以来、いつか鹿児島でも観ることが出来ないものかと思っているところでしたので。

私、先日、熊本に行って参りまして
「未来を写した子どもたち」、という映画を観て参りした。
鹿児島で上映の予定があるのか分かりませんが、「闇の子どもたち」と同様に
一人でも多くの方々に知っていただければ、と思いまして投稿させていただきました。

小川様の御活躍と、小川様そして御友人の皆様方の御多幸
御祈りしております。

「未来を写した子どもたち」
http://www.mirai-kodomo.net/
 

自由とは!

  投稿者:通りがかり(旧名・・・)  投稿日:2009年 1月30日(金)18時48分21秒
  戦争中はほとんど言論の自由がありませんでした。戦後、言論の自由が保障されるようになったのは、人間の尊厳と平和な社会を求めていくために、どうしても必要だったからです。ですから、いくら自由と言っても、人を差別したり、過去の歴史を歪めたり、戦争を煽るようなことは、自由には、入らないものです。・・その根本が分からない大人が激増していますね。

原発とて同じこと。温暖化を防止するために原発!?・・・それをまともに受け止めている大人たちの知性はどうなってしまっているんでしょうか。またそれを、まともに宣伝にしている電力会社の狡猾さよ、責任者は、原発の隣に自宅を作れ!

県出身の著名人たちのほとんどは、知事をはじめとした有力者たちの庇護を得て、お墨付きをもらって(CM等に出演して)多額の報酬を受け取っているのでしょうね。著名人たち「全部」とは言わないまでも、ほとんどの著名人たちは、自らのそのようなやり方によって、実は、この抑圧社会・差別社会の構造を強化する役割を果たしています。そして、これからもそうでしょう。歌や演劇やその他の分野で「成功」したのならば、それだけに留めておいたらいいのに。著名になったら、まるで、人格も出来て、人間も大きくなったように錯覚してしまうんでしょうか?
 

九電に魂を売った?辛島美登里さん

  投稿者:とりりん  投稿日:2009年 1月30日(金)11時33分26秒
  みさ子さま

九州電力のコマーシャルに、鹿児島出身の辛島美登里、大相撲出身のKONISHIKIも出ていました。

特に辛島美登里なんて、大学まで行って学問を修めた人なのですから、ちょっと勉強すればわかることを深く考えることもなくコマーシャルを引き受けるとは浅はかすぎますね。がっくりきてしまいました〜。私は辛島美登里さんのファンだっただけに残念。お金儲けとなると魂を売るのでしょうか。それとも、勉強不足なのか。いずれにしても影響が大きいです。
 

松元ヒロのソロライブ♪今夜と明日昼

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月30日(金)11時21分5秒
  鹿児島市出身の松元ヒロのソロライブの案内です。お馴染みですが、社会風刺なら、松元ヒロにお任せ!一人芝居やマイムのニュースなど、独自の世界観とユニークなキャラクターで観客の心を掴むエンターテイナー・松元ヒロのソロライブ!おすすめです♪

ちなみに、松元ヒロのお母様は、郡山にお住まいですが、とてもハイカラ!私たちは密かにコンピューターおばあちゃんと呼ばせて貰っていますよ♪

★1月30日午後7時〜
  鹿児島市キャンセピル(ダイエー8階よかセンター)

★1月31日午後1時半〜
  鹿児島市の東本願寺別院の大谷会館

料金: 各会場2000円(当日500円増し) 全席自由
お問い合わせ: かごしま子ども芸術センター (099−219−1478)


http://www.winterdesign.net/hiropon/html/profile.html ファンクラブ?HP松元ヒロのソロライブは東京など数々の場所でありますが、下記の案内頂いていますので、紹介させて頂きます♪HPをクリックしてみて下さいね!
 

「原発CMが不適切」 JAROが見解を示す! 

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月30日(金)11時13分39秒
  「原発CMが不適切」 JAROが見解を示す !! 非公開とはいえ、―転載歓迎―

原子力が不都合な真実である!ことを伝えていく決め手にお使い下さい(^-^)/

日曜日の川内農民会館での学習会の講師は、原子力資料情報室の澤井正子さんでした。数年前に鹿児島市で講演して頂いた方で、私も毎回メルマガをお届けさせて頂いています。今回の講演の一番の収穫は、何といってもJARO見解(*^^*)

仮に貴方が、何も知らない若者だとして下記のCMをご覧になってみて下さい!
http://jp.youtube.com/watch?v=aJnLQ574bI8&eurl=http://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/de4c6f3512ce0f78f995e9ba83940e68 

これは、私たちが21年前、出力調整実験に対する回答を持ってくると言って約束を果たさなかったので一室を占拠し夜を明かしたヨンデン(四国電力)のCMです。懐かしがっている場合ではない!このCMで、原発のイメージは間違いなくアップです。それに、プルサーマルも素敵なリサイクル!と信じ込む若者も増えるでしょう (@_@)
 

原発推進に魂を売ったタレント、著名人は多いです!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月30日(金)11時09分23秒
  九電は、私たちの電気代で、原発推進CMを流します。原発はCO2排出しないのは発電の時のみ!と抗議していたら、発電時はCO2を出さない!と言い換るようになりましたが、それにしても温暖化防止に原発を!なんて平気でのたまう。これに騙されてしまう記者や市民もまだまだ多いらしいです。事実を知って下さい☆彡

そうそう。NUMO(原子力発電環境整備機構)のCM・・・(T_T)
情報バラエティ番組「はなまるマーケット」岡江久美子が起用されていますね〜。『私は、必要だと思います!』という台詞で出演しています。地層処分が確立してもいないのに・・・。多額の出演料を前に、ついに魂を売ってしまったのでしょうね (^-^)/



以前に、関電のCMにも出ている岡江久美子。お茶の間の顔を原発推進に利用(>_<)


九電は、かつて榊原いくえ、〈尾道三部作〉で多くのファンを魅了した映画監督の大林宣彦さんを起用し、ほのぼのCMで原発は必要だわ〜と誘導していましたね。その後、田中星児さんとか、有名な写真家も。森高千里さんがオール電化に!

通産省(雛形あきこ)東北電力(伊藤四郎、児玉清)関西電力(高橋英樹)四国電力(玉木宏)中部電力(岡田奈々、小西博之)

他に意見広告風の全面広告も、余白たっぷりでセンスがよくて騙されますよね〜(*^o^*)
 

JARO(日本広告審査機構)非公開とはいえ、―転載歓迎―

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月30日(金)11時00分8秒
  非公開とはいえ、―転載歓迎―

足元から地球温暖化を考える市民ネットえどがわ の「あしもと通信」Vol.58(2009.1.1号)より抜粋

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

JARO(日本広告審査機構)という社団法人があります。

広告の内容に関する苦情を審査する機関ですが、ここで、ある見解が示されたそうです。

「原発はクリーン、とするCMの表現は不適切である」

きっかけは、原発はクリーンであるという電気事業連合会のCMに 対するライターさんからの苦情申し立てです。

電気事業連合会は「発電の際にCO2を発生させないクリーンな 発電方法」と言う表現をとっているので虚偽にはあたらない、と していました。

ところが、JAROが11月25日付文書(非公開)による 電気事業連合会への通達は「このCMは誤解をまねく」というもの でした。

「クリーンという言葉には『放射能汚染のない・・・』という訳が ついてくる。また、 『発電時にCO2を出さない』という表現も 苦言を呈する研究者の存在、紛らわしく一般に誤解を招く表現なので 自粛するように」

この見解を示すに当たっては、JAROは学識研究者や専門の方に 相談したそうです。なお、この通達は非公開とされています。

理由は、JAROは民間組織であり、法的な指導力があるわけではなく 目的は「広告内容を改善してもらう」に尽きるのだそうです。 広告主へは、審査の結果報告をして、公表はしないようにとお願いして いるのだそうです。

しかし、原発を地球温暖化の切り札などという電力会社側の言い分が 適切でないことが示されたわけです。脱原発に向けてこの通達を広めていきましょう。
 

嬉しいお知らせ「闇の子供たち〜値札のついた命」1/30金曜日まで延長!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月26日(月)16時24分10秒
  昨日は、川内原発の学習会に川内農民会館に早朝、みぞれ舞う高速道路を走りました。原子力資料情報室の澤井正子さんの学習には多くが参加されていてホッとしました。その前々日の九電の説明会にもこのような参加数で、九電のおかしさを共に知ってほしいでした(^-^)/

「闇の子供たち」が、一週間延長上映になりました。本当にたくさんの方たちが観にいって下さったお蔭かも知れません・・・ということで、夜はミッテにお礼のつもりも兼ねて、県議のやなぎ誠子さんと、鹿大教官だった橋爪健郎先生と3人で、再び「闇の子供たち」を観にいきました。何度観ても、同じところで怒ったり感動したりですが、何度も観ていると、最後の活劇風な場面&主演男性の自死が、ちょっと違和感を感じるようになりました。原作にない場面をあえて挿入した意図を、脚本も兼ねた阪本監督に伺ってみたいものです^^;

それにしても寒さが続きますが、原発増設が動き出したお蔭で、忙しさが尋常ではなくなりましたが、何としても阻止したいと思って頑張っているところです(*^o^*)

西之表は市議選、市長選どちらも、知人が立候補しています。前回のことを考えると油断大敵!の馬毛島の闘いで一緒の長野広美さんを、西之表市の知人友人、ご親戚に紹介下さ〜い♪
 

必見!「闇の子供たち〜値札のついた命」1/23金曜日まで!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月20日(火)14時47分38秒
  お見逃しなきようお願いしてたミッテ10「闇の子供たち」は1/23までです。

友人から借りた「闇の子供たち」の主題歌CD〜サザンの桑田君書き下ろし♪を、車の中で聴きながら走っています。鹿児島では観てないので、何とか時間がとれたら、もう一度観ておきたいです。 明日はレディスデイです!ぜひ!!

エイズ発症で商品価値?がなくなりゴミと一緒に捨てられて脱出するも、迎えてくれるのは、両親ではなく幼い姉妹が川遊びした横の大木のみ・・。臓器移植を知らず生きたまま売られていく妹の身をあんじて神様に祈り名前を呼ぶシーン。大木に抱かれながら「センラー」と呼ぶ声が耳に残ります。瀕死の状態で帰った家の鳥小屋?に隔離されたまま息をひきとり、村人の見守る中、焼かれます。ネタばれ・・で、申し訳ございませんがご覧下さい!(ミッテに表彰されるかも?)

ちなみに、時間帯
10:30 / 16:00 / 20:45〜23:15 (終) となっています。明日はレディスデイです!

オフィシャルサイト「闇の子供たち〜値札のついた命」http://www.yami-kodomo.jp/ 予告編もご覧いただけます。

http://moviepad.jugem.jp/?eid=221  映画のメモ帳+アルファー

桑田圭祐作の主題歌 http://jp.youtube.com/watch?v=fru1X5nokl4&feature=related
♪「明日の行方も知らない羊達の群れ 都会の闇に彷徨い身を守るだけ」・・・♪
紅白歌合戦2007年のサザン・オールスターズの選曲が、この「現代東京奇譚」だったそう♪

主題歌もキャスティングも"社会派"というイメージと、結びつかない彼らが意を決しての出演作品。あの篤姫=宮崎あおい、「ブタがいた教室」の妻夫木聡も。付録:江口洋介「闇の子供たち」単独インタビューhttp://movies.yahoo.co.jp/interview/200807/interview_20080725001.html
 

あの槌田劭教授の講演会

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月20日(火)14時39分51秒
  下記、申込が1/17まででしたが、すっかり忘れていて先ほど、電話予約しました。第1部のみの参加だと、お料理の数などがないのでOKだと思います。原発にも超辛口の槌田先生のお話、またとない機会だと思いますよ〜。

とき      1月21日(水)13:30〜
ところ      鹿児島サンロイヤルホテル

第1部    (参加費500円資料代として)

記念講演   13:30〜15:00
        「今なぜ有機農業への転換か」
         槌田劭(京都つかいすて時代を考える会代表、京都精華大教授)
特別講演    15:10〜16:10
     @   「北海道における有機農業専門農協の展開」
        北海道有機農業協同組合 代表理事 小路健男
     A  「アジアと世界の有機農業の動向」
        国際有機農業運動連盟(IFOAM)世界理事 郡山昌也(鹿児島出身)
     ※  16:10〜17:30
        かごしま弁で語る楽しい有機農業

第2部   (参加費5000円;2部のみでも)
有機野菜たっぷりのディナーを楽しむ交流会18:00〜20:30

お問合せ・申込み ; かごしま有機農業推進協会 岩本(282−6867)まで。
 

世界最大級の川内原発増設

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月19日(月)21時50分36秒
  なぜ!?日本最大どころか、世界最大級の原発を増設しなくてはならないのか?

鹿児島県民は、モルモットになっていいのか?一企業の無謀な金儲けにに命を差し出していいのか?子孫に禍根を残すとかいう前に、原発震災もあり得るかもしれないのに!
 

共倒れを招かないか?天文館シネコン

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月17日(土)23時08分6秒
  今日は宮崎文化本舗と称して、エネルギッシュに映画の活動をしているNPOの代表の話を聴いて、天文館のシネコン9スクリーンが如何に無謀な計画であるかを暗に感じることができました^^;

主旨の違い、システムの違いはあれども、同業者なので直接的な批判はされませんでしたが、営業面の数字的な話を伺って、三越デパートもなくなる天文館で、どんな人がシネコンに集まってくるのか?予測がつきません(@_@)

ただ心配なのは、共倒れ!補助金としての税金の無駄遣いにならなきゃいいのだけど。今日の南日本新聞のひろば欄に、私たちと同じ想いが紹介されていました(^-^)/
 

とにかく睡眠が一番!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月13日(火)09時53分27秒
  地球遊子さん、すっかりお元気になられてよかったです(*^^*)

私は今朝、助産婦(師)から、健康を気遣って、整体のお年玉を頂くことになり、来週お約束をしました。よく思うのですが、このような健康に関する贈り物って、これからの私たちにはとっても嬉しいですし、よくどんな治療なのかなぁ?と思うような新たな、民間療法や自然療法って、食わず嫌いということがありますのでね♪
 

1/18高岩仁監督追悼上映会「資本主義は戦争を必要としている」案内

  投稿者:地球遊子  投稿日:2009年 1月12日(月)21時22分17秒
  元気になると、連ちゃんで〜す。

『教えられなかった戦争・朝鮮編』を準備中の2008年1月29日に72歳で急逝された高岩仁監督の追悼上映会「資本主義は戦争を必要としている」が、下記のとおり開催されます。

高岩監督の伝えたかったことを再確認し、忘れることのないようにするチャンスと思いす。
長時間ですが、高岩監督の偉業を偲ぶ1日にしませんか。

             記

・日 時:2009年1月18日(日) 10:00〜16:30(開場 9:30)

・上映作品・講演
  『江戸時代の朝鮮通信使』         10:05〜
  『教えられなかった戦争 沖縄編』     11:00〜
  【講演】高嶋伸欣 (琉球大学名誉教授)   13:30〜
  『教えられなかった戦争 侵略マレー編』  14:30〜

・入場料  2000円(前売り1800円)

・場 所  明治大学リバティタワー1001 (地下1階)

・主 催  教えられなかった戦争製作上映実行委員会 ・ 現代史研究会

・連絡先:03−5974−1333 (琉球センター気付)

★その他の詳細は、下記をご覧下さい。

http://www.labornetjp.org/labornet/EventItem/1228313228259staff01
 

手違いで途中で送信してしまった!

  投稿者:地球遊子  投稿日:2009年 1月12日(月)21時15分42秒
  腹痛や吐き気やいろんな症状で、メール読むのもしんどく、ガザの残虐非道写真はきつくこたえて、長くは見られずでした。

それなのにその間、暮れに友人に薦められた葉山嘉樹著「セメント樽の中の手紙」短編集(角川文庫)を凄い凄いと読み進め、救われようのない労働者・弱者たちの残虐非道な描写が悪夢となって現れ、夜もうなされたりしていました。

自分の体調も悪かったので、リアル体験になってたよ。
(治ったから言える冗談!)

息子に電話で「母さんは、子どもたちには食べ物についてよく注意するのに、そんなの食べて死んじゃうことだってあるんだよ!」と、たしなめられてしまいました。
 

健康第一ですね〜!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月12日(月)17時07分52秒
  地球遊子さん、年末年始と大変でしたね・・・・。
健康第一だと、いつも皆様からお叱りを受ける私ですが、本当にそうですね。

お互い、世の中がマシになるまで生き続けましょうね♪お大事にね〜(*^o^*)
 

(無題)

  投稿者:地球遊子  投稿日:2009年 1月12日(月)15時55分42秒
  松の内が過ぎた頃になって、
やっと、新年のご挨拶ができる体調に戻りました。

自分の不注意から大晦日に食中毒になり、
派遣村やガザのことなど、
気になることが多くても意欲の出ない正月を過ごしていました。

先週末にやっと地域の体育館に健康体操をしに行くまでに回復したところです。

残り物整理を全て口に入れることは止めて、
古くなったものは廃棄する勇気を持たないといけないことを
身を持って学んだ年の暮れでした。
 

伊藤知事より大マシな、宮崎の東国原知事の正直な見解♪

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月10日(土)13時27分21秒
  テント泊は思ったほど寒くはありませんでした!といっても冷え込みは凄いでした。スペースの関係で15名ほどが泊まり込み、県庁玄関前のテントで、環境調査と原発増設は切り離す!とした約束を破り、増設申し入れにやってくるという九電の真部利応社長に直訴するため、前日から続々と支援者が駆けつける中、待ち続けました!!

ところが、社長は裏口から知事室に侵入し、さらに裏口から九電の記者会見へと姿を消したのです。県民が怪我をしないように!という配慮だと言っていますが、うまく逃げたものですね。説明もなされず、ひきょう者だと思います(*_*)

そして私たちは伊藤知事の正体を確認することにもなりました!一大企業の命を無視した利益追求をオカシイと勇気をだして訴える市民県民を、県庁職員を使って実力排除する指示を出した知事です!

しかも後でニュース動画で知ったのですが、原子力の平和利用OKを繰り返し訴えていました。まだずっと、お隣の東国原知事の方が安全性がいまひとつ!と明言する分、県民の命について真剣に考えているのだと思います(*^^*)

それにしても、県民市民の財産、命を守る筈のお役所の職員が知事の指示により、一企業が約束を破って危険な迷惑施設の増設申し入れをしよう!という行為のお先棒を担ぐような真似をしてもいいものか、今後の問題になるでしょう(>_<)

伊藤知事、岩切市長の今回の行為は、命よりお金!に、味方する悲しい首長の姿です。子々孫々に負の遺産を残し、この方たちはどうやって責任をとるというのでしょうか。伊藤知事の無知加減にも驚きました。今後の判断を注視しましょう^^;

一言!
私たちが原発の恐さを訴えると、自分のやっていることの矛盾、やらされていることの板挟みになったのか、涙ぐんでいる職員がいたことは特筆すべきことだと思っています。人を殺したくないのに最前線に立たされ、何も憎んでもいない相手を殺さなくてはならない兵士と同じ心境とみました。知事は、このような形で県民同士を対峙させるべきではありません!

私も同級生が2人いました。「あなたが純粋!なのは昔から分かっている!怪我をせんごと」と、社長が車で去った後、わざわざ私たちに言いにきました。職務上、上司、上官の指示に従わなくてはならないけれど、心では、原発反対〜!と叫んでいる人たちが大勢いるとみています。原発というのは、無用な対立を作り出すものでもあるのです!これが足元の戦争の始まりなのです(@_@)

でも、自分は動けない、声をあげれない分を、あなたたち!頑張って!という、心ある市民県民、職員の声が届いてもいますので、その方たちの分まで頑張ろうと思っています。子々孫々、未来を生きる人たちの命の分まで♪
 

ニュースにふれて

  投稿者:こっとん  投稿日:2009年 1月 9日(金)15時12分36秒
  九電のニュースで川内の女性が「産業廃棄物も原発も川内だけ・・」と妙にあきらめムードというか溜め息まじりだったのが印象的でした。
そんなに作りたいなら、天神当たりに作ればいいのではと不謹慎に思ってしまいます。それこそ「東京に原発を」です。
川内市長は経済効果を言ってましたが、それでは1号機2号機がある今はどうなのでしょうか。増やすことによりますます都会に流出していくと思うのですが・・・
今一度、検証すべきときだと思います。
目先の利益でなく、子々孫々に残せる町を作らなければ・・・
 

ただいま県庁玄関前で泊まり込み中!

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月 7日(水)23時15分42秒
  ついに明日の午後3時に、九電社長が、県知事とさつま川内市長に、川内原発3号機の増設の申し入れにやってきます^^;

電気は余っているのに不足していると、出鱈目なことをCMで流す、一企業の利益追求のために私たち市民の命を差し出すわけにいきません(^-^)/
 

新年早々ですがやっと静かな夜を迎えています♪

  投稿者:みさ子  投稿日:2009年 1月 4日(日)02時23分0秒
  新年早々、やっと静かな夜を迎えることができています。と申しますのは・・・・・

息子の持病の喘息が悪化し、数日前から、ゼーゼーヒューヒューの呼吸で発作が起きていました。よほど救急車を呼ぼうか・・と迷いつつ今朝(3日の朝)になって、救急向けに開いていた谷山の生協病院で、一日がかりで吸入&点滴をして貰い、久々にぐっすり休める状態です(*^^*)

原因は、大掃除&祖母入院で使っていない部屋に、さらに使っていない布団での宿泊。それに急な冷え込み&猫の毛などが考えられます。知人友人が結構、喘息で30代、40代で亡くなっているので、不安になります。完治することはなく寛解という状態にまでは治せるとのこと☆彡

休日当番医の病院は、風邪でも3時間待ちでした。それなのに日にちを間違って受診に来た、認知のお爺ちゃんが、私の横に座っておられず〜っと待っているうちに、私の肩に頭を寄せて眠り始めました。家には、ヘルパーさんが見えているとかで、起こされてタクシーで自宅の方へ帰っていかれましたが、お一人暮らしなんだろうと、思うことでした^_^;

そんな後期高齢という呼ばわれ方をするご高齢の方を、本当にかわいらしい!と思えるようになったのは、福岡市にある「宅老所よりあい」の現所長の村瀬孝生さんが、お婆ちゃん、お爺ちゃんのぼけた日々を特別中継するような感覚で書いた、『おばあちゃんが、ぼけた』、それと『ぼけてもいいよ』という本を読んで、ボケることを理解できたからです(*^o^*)

老いていくことって自然なこと、ボケることもまた当たり前のこと、大いに迷惑をかけてもいい!それこそが支えあうお互い様の社会なのだからと、あたたかい気持ちにさせてくれる、超おすすめBOOKSです♪

ものを相手でなく、ひとが相手である仕事って大変だけど、人の人生に関われるのだから尊いと思います。それは高齢者だけでなく、子どもに接する仕事や、教師もそう。とりわけ、人生の始まりの子どもたちへの関わりは尚のこと・・・大きな存在となるわけです(^-^)/

喘息の発作が治まった子どもが、子どもの時って、親や先生が自分にとっての大人の代表だから、その大人の考え方って、もの凄く子どもに影響を与えるのだと思うよ・・・と何気なく話してくれましたが、だからこそ教育って大事なのだと、改めて思います。それでは、お休みなさい♪
 

12歳で亡くなった鹿児島市の少年のドキュメンタリー

  投稿者:梅ちゃん  投稿日:2008年12月30日(火)21時26分19秒
  こんばんは。

脳腫瘍(しゅよう)と闘いながら絵を描き続け、昨年12月に12歳で亡くなった鹿児島市の本田紘輝君。
彼の描くCGがとても好きでした。
http://cgi5.synapse.ne.jp/~miyake-art/web/diary/diary.cgi?mode=read&y=2007&m=7

その少年の3年間を追ったドキュメンタリー
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/17th/08-328.html

また、ドキュメンタリーの再放送はKTSで12/31の17:00〜17:55です。
ぜひ、ごらんになってください。

お母さんは、紘輝君の絵で、同じような立場にある人や、多くの子どもたちに元気になってもらいたいので、今後、息子さんのことを伝える活動を続けたいとおっしゃっていました。

また、市立美術館での個展がゴールデンウイークに開かれる予定です。
 

湯川れい子のゴスペルソング「きずな」

  投稿者:みさ子  投稿日:2008年12月26日(金)23時26分0秒
  私の感じ入ったゴスペルソング
「きずな」の歌詞の一部です(*^^*)


☆彡     星より多い数の
先祖たちが  それぞれに
ときに熱く  ときに重く
つながりあって結んできた
きずな

♪ 何万年前の 昔から
今ここに生きるわたしまで
流れる愛は 奇跡のように

    ・
    ・
    ・

☆彡   何十億の人は
誰もみんな それぞれに
ときに笑い ときに泣いて
夢を求め   愛を運ぶ
きずな

なぜに 傷つけあうの
世界中にただひとりだけの
あなたという    大事な命

    ・
    ・
    ・

ありがとう 生まれてきたこと
♪ありがとう きずなに 感謝
 

相星雅子さん「随筆かごしま」連載の「言の葉に寄せて」

  投稿者:みさ子  投稿日:2008年12月26日(金)23時23分43秒
  相星さんの「随筆かごしま」への連載「言の葉に寄せて」を読んで頷けることがよくあります。人はこうして自分以外の人が書いたり語ったりしたものから学ぶのだと思います♪

私は、ミュージカル「A  COMMON  BEAT」で平和や命の尊さを学び、湯川れい子作詞のゴスペルソング「きずな」を歌いながら学びました。出会いを通し、自由にそして自発的に学ぶのが好き☆☆彡

広く知られていない地道で謙虚な働きの方を残していけたらと思う日々です。「随筆かごしま」新年号から以下、紹介してみます(*^o^*)

普通凡人の日常は歴史に残らない。歴史に名前が刻まれるのは偉人や英雄ばかりだ。彼らは歴史を騒々しいものにする。だが、わが先祖の系譜はいたって静かだ。(島田雅彦の鉄が好き!より)

これに対して・・・・下記が、相星雅子さんの寄せるエッセイです(^-^)/


いつもおかしいと思うのは、誰それは古い家柄の出だとか、何代続く家系だとか、はたまた、先祖を辿れば遠く○○時代に遡るなどと、繋いだ世代の長さを誇ったり、あるいは褒め讃えたりする人々のいいぐさである。

それじゃ、私ら一般大衆はどうだっていうの、百年二百年前にぽっかり泡のように発生した短小歴史人間だというの、ンなわけないでしょう、と問いただしたくなる。

いま在る者すべてに、繋ぎ渡された命の連鎖があるのであって、古さ長さなら等しいのだ。違うのは、歴史を騒がせたか(良くも悪くも)、静かに生きてきたかである。

ここに出てくるのは鍛冶屋を生業としたある一族の書伝口伝である。88代の間にはいくたびも命の途絶えや「接ぎ木」があり、職の変換もあった。時代を超えて生き抜く人間の必死の姿も見えてくる。私ら一人一人の祖先もまた同じなのである。静かに頑張ったぶん、凄いのである。
 

ボケてもいいと思わせられた一冊「おばあちゃんが、ぼけた。」

  投稿者:みさ子  投稿日:2008年12月23日(火)16時20分51秒
  (時間の関係で、こちらも魔女のメルマガより転載です)

久々にじっくり読書の半日。「おばあちゃんが、ぼけた。」いいでしたよ♪福岡弁でのやりとりがあり、方言っていいなぁ・・・とも感じさせてくれます。グリーンコープで借りたのですが、買って持っておいて、子どもや友人に読んで欲しいと思いました。そして、この頃、ホームレス支援の輪の中にあり発生する当事者と支援者の違和感の解決の糸口にもなると思えた。

近頃、私は「学校でも家でも学べないリアルな知恵満載!」と謳う、理論社よりみちパン!セの本が気に行っている。谷川俊太郎が帯を書いていた。

人間は〜生まれる/遊ぶ/働く/愛する/死ぬ/ しかも、ぼける。ならば、混沌そおそれず、この1冊でぼけを丸ごと学ぼう!谷川俊太郎

別におばあちゃんのことだけでなく、おじいちゃんのこともでてくる。老人福祉を仕事にする村瀬孝生さんという専門職の、特別養護老人ホームと宅老所「よりあい」で、出会ったお年寄りに関わったことが紹介されてます。

老人ホームは姥捨山!?生きることにつきあう!死につきあう!と順次事例つきで書かれていますが、その人の立場になって考えるということをつくづく教えられます。こんな施設や働く人がいるのなら、安心してボケてもいい!と思わせて貰えます。独居老人予備軍の私は、この本を大声で笑ったり泣いたりして読み終えました。どうぞ、機会があったら読んでみて!
 

ガレージセール紹介の西日本新聞!他も充実しています♪

  投稿者:みさ子  投稿日:2008年12月23日(火)16時18分1秒
  (魔女メルマガより転載)

怒涛のような12月の3大イベントが終わり、疲れ果てて半年ぶりに家で読書をしていたら友人がやってきました。友人といっても大御所なので恐れ多い存在。それにお兄様が尊敬する映画編集人、義理の息子はセンス抜群の設計士!

昔、私は彼女のもとで生意気な若手として、市民運動や自主上映の醍醐味を学んだ。小室等さんが唄い、田島征三さんが絵を描いていくというコンサートや宮沢賢治の映画上映、新潟水俣病患者の暮らしを描いた長編ドキュメンタリー映画「阿賀に生きる」 など、色んな上映会やイベントを一緒にさせて貰ったり、反原発の運動パンフも手書き、手作りする、いわゆる細やかな運動を学んだ。

今日は、ホームレス支援の提供品と共に、その20年くらい昔?の上映会の収益金が通帳にそのままあったから・・と、当時の仲間たちの了解を得たそうで、その中から今回の「宮崎たかい」にちなんで、カンパまで持って来て下さったのだ。映画関係に精通している人だから、色々言いたいことがおありでしょうに、うちの書庫がホームレス支援物資に化しているのを見届けてお帰りになりました。こんなサプライズ、嬉しいですね。

さぁ〜!今からまた支援物資を預かりに走りますが、今朝の西日本新聞に、私たちの「ガレージセール」の様子が紹介されていましたので、ご覧下さいね。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/67251

ちなみに西日本新聞の食に関する取組みは凄いです。つい数日前の新聞でトップ面と3面(つづき)に食の問題がデカデカと。水より安い牛乳とか・・・いつもハッとさせられます。福岡での取り組みを鹿児島も学ばなくてはと反省!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/shoku/rensai/post_279.shtml

西日本新聞の生活面〜連載「派遣のあした」
これは、ホームレス越冬支援カンパのお願いに行った際、連合の委員長から紹介されました。@契約解除「おれたちはモノなのか?」Aグループ会社「添乗員20年、年収200万円」B日雇い禁止「あすの暮らしはどうなる」C家計補助「女性は35歳で定年なの?」D2009年問題「僕らの身分は企業の都合」・・・
http://nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20081214/20081214_0001.shtml
 

ガンバレみさ子!

  投稿者:かおる  投稿日:2008年12月21日(日)17時27分54秒
  う〜ん。みさ子さんの活動報告を読んで感動して涙がでましたよ。まさに琴線に触れる活動です。サンタクロースね。変なバラマキはあるけど、弱いものの味方のサンタさんはいないよね。アフリカにもいないかも。いつも、タイミングを逃さないあなたの活動センスに期待をしています。  

先生、アフリカにもサンタクロースはいるんですか?

  投稿者:みさ子  投稿日:2008年12月21日(日)00時47分6秒
  今回もまた、お天気に恵まれたガレージセールが無事終了です。心温まるエピソードがいくつもありました。朝からボランティアさん延べ8名がお手伝い下さいました♪常連のお客さんが増えつつあります。西日本新聞の取材もありました。明日の朝刊で紹介されるそうで〜す☆☆彡

8月から再開したガレージセールそれに仲間のhappyhappyさんのカンパを頂ける予定もあり、感謝の心です(*^o^*)次は2月28日の予定ですので、ガレージセールでは今年は20万円を目標に、残りは鶴田氏とのカンパ集めで併せて30万円にならないかと、とらぬ狸の皮算用をしているところです。これで、野宿の方たちへの支援の目処が立ってきたようで嬉しいで〜す!NPO法人の主たる活動費を生みだすガレージセールです。えっへん虫・・・(^-^)/

ガレージセールが定着してきたのと、だんだん要領がよくなってきた関係で、以前の片付け終了が晩の11時なんてことがなくなりました。ボランティア皆で、ガレージセールノウハウのスキルアップです。私も昼食などを5:30起きとかで作っていましたが、数日前から時間をみては作るように心がけましたら、何だか楽ちんでした。私も含め10名くらいで、道端で同じ釜の飯です(*^o^*)

それに今回は、唐湊のマザーテレサさんが、朝早くお弁当パック18人分もの赤飯も作って下さって有難いでした。鹿大農園の無農薬みかんも今朝早くとりに行って売りました。いつもの園山農園からも里芋、人参のカンパもあり売れました。私は、中央公園におにぎりを持って来て下さる、吉原先生の13号の洋服を買いましたよ!皆さまの善意に支えられ感謝で一杯です♪

さて先日、芝田淳さんや高群さんらが野宿者問題人権学習の一環として、お話された、西陵中学校の特別支援学級の生徒と先生からも、お手紙とカンパが届きました。特別支援学級の生徒は2人ですが、トムとジェリーといわれ、いつも仲良く喧嘩してるそう♪お味噌作りも手伝ってくれた2人です。

☆ホームレスさんへのお手紙
   (それぞれ、可愛い犬の便せんに書いた3人からのお手紙です♪)

・ぼくたちがバザーで作ったおかねです。どうぞ、使ってください。○○昌也
・毎日寒いですね。風邪をひかないでね。Merry christmas ワン ○○秀平
・特別支援学級の生徒2人と共に作ったものを販売して作ったお金です。
 ほんのわずかですが、どうぞ、お役立て下さい。    先生より

◎幸せの人生レシピ♪世界一あたたかい人生レシピ 1400円もよろしく!
(ビッグイッシュー販売者・高群君が売っていて半分は彼の収入になるそう)

個人質問、宮崎たかい上映イベント、ガレージセールと慌ただしい日々が続きましたが、今度は大晦日&元旦の年越しソバ、お雑煮の材料集めなど頑張ります。若干疲れてますが、この寒空で夜を過ごしている野宿の人たちのことを思えば何のそのです。ふと、藤崎先生の4年9組の子ども達の言葉を思いだしました。「先生、アフリカにもサンタクロースはいるのですか?」蓋し、名言です。日本へやってくるサンタさんは、野宿暮らしの人のところにも贈り物を運んでくれるのでしょうかね?
 


←過去ログ251  掲示板に戻る  過去ログ253→